京成八幡駅目の前
「相談しやすい雰囲気」のクリニック。
皆様が健康に過ごせるよう、
総合内科専門医・
循環器専門医がお手伝いします。
発熱、喉の痛み、せき、息苦しさのいずれかがある方は、発熱外来の時間帯に診察します。予約なしでの直接のご来院はお控えください。またご予約は当日分のみ承ります。ご理解とご協力のほど、宜しくお願い致します。
●当院を初めて受診される方
受診される際は、必ず事前にWEB予約をしていただくようお願い致します。予約枠が取得できない場合、当日の受付は終了しております。電話での予約はお受けしておりません。ご了承ください。
●当院を受診されたことがある方
当院に受診歴のある方は、予約システムの関係上WEB予約ができません。お電話でお問い合わせください。
また発熱外来の患者さんは、通常の患者さんと「時間的・空間的分離」を行う必要があるため、予約枠に限りがございます。ご案内が難しい場合もございます。その際は、千葉県のホームページ、市川市医師会のホームページで対応が可能な医療機関の検索ができますので、ご活用ください。
待ち時間短縮のため、当院は予約制にしています(詳細はこちら)。受診時は必ずご予約をお願いします。予約はWEBから可能です。
3月31日(月)は休診とさせて頂きます。ご不便をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。
土曜日の受診を希望される方が大変多くなっております。当面の間、土曜日に限り新規の患者さんの受け入れを原則中止しております。なにとぞご理解、ご容赦賜りますようお願い申し上げます。
2023年3月13日以降、マスクの着用は、個人の主体的な選択を尊重することになりました。しかし医療機関を受診する際は、周囲の方へ感染を広げないためにマスクの着用が推奨されています。ご理解とご協力をお願いいたします。
参考:マスクの着用について(厚生労働省)
循環器専門医として心臓病はもちろん、高血圧、脂質異常症の診断と治療を行うことができます。
総合内科専門医として、複数のご病気をお持ちの方にも適した医療を提供します。
京成八幡駅の目の前にある、「相談しやすい雰囲気」のクリニックです。
検査機器を取り揃えています。血液検査、レントゲン、心電図、超音波検査、ホルター心電図、脈波の検査に対応しています。
バリアフリーに対応した施設です。車いすの方も安心してご来院いただけます。
〒272-0021
千葉県市川市八幡3-26-1 ガレ本八幡1F
047-324-1114
WEB予約2022.6.20
【脳機能分類】mRSとCPCの比較表
modified Rankin Scale (mRS)、Cerebral Performance Category (CPC)の比較表を作りました。脳梗塞や心停止…Read More
2022.5.09
【意識レベル評価】JCS・GCSとは?意識障害時の対応は?
意識レベルの評価方法、JCSとGCSについて解説します。JCSとGCSの見やすい一覧表も掲載しています。意識障害…Read More
2022.3.14
【若手の先生必見】循環器専門医の配合剤を意識した高血圧薬物療法
降圧薬の種類が多すぎて何を使えばいいか分からない・・・そんな方は、配合剤を意識して降圧薬を選択すると…Read More
2022.2.04
【高血圧】降圧薬配合剤の一覧表【2022年版】
降圧薬の配合剤、中身の成分が分からずにお困りですか?診療をしていると困る場面が多くあります。カルシウ…Read More