京成八幡駅目の前
「相談しやすい雰囲気」のクリニック。
皆様が健康に過ごせるよう、
総合内科専門医・
循環器専門医がお手伝いします。
当院では、かかりつけの患者さん(過去1年以内に受診歴のある方)のみ診察をおこなっております。誠に申し訳ございませんが、かかりつけでない方は、千葉県のホームページで対応が可能な医療機関のご確認をお願い致します。
発熱、喉の痛み、せき、息苦しさのいずれかがあるかかりつけの方は、発熱外来の時間帯に診察します。受診される際は、必ず事前にクリニックまでお電話いただくようお願い致します。予約なしでの直接のご来院はお控えください。ご理解とご協力のほど、宜しくお願い致します。
待ち時間短縮のため、当院は予約制にしています(詳細はこちら)。受診時は必ずご予約をお願いします。予約はWEBから可能です。WEBでの予約が難しい方はお電話でも予約が取れます。お気軽にお問い合わせください。
2023年12月29日(金)~2024年1月3日(水)はお休みとさせて頂きます。予めご了承ください。お手持ちの処方薬の残数をご確認いただき、不足するようであれば早めのご受診をお願いいたします。
インフルエンザワクチンの接種予約を開始しました。接種料金は3800円(税込)です。ご予約はWEB予約からのみ受け付けます。お電話での予約は受け付けておりません。予約なしで直接来院されてもワクチン接種はできませんので、ご了承ください。
当院のワクチン接種は、高校生以上の方を対象に行います。中学生以下の方は、当院では行えません。また19歳以下の方が接種する場合、保護者の同意が必要です。接種時に保護者が付き添えない場合は同意書が必要になります。同意書は当院にご用意しております。必要な方は事前に当院までお越しの上、お声掛けください。
当院では市川市の方を対象に、新型コロナワクチンの接種を行っております。
お申込み方法については、市川市のホームページをご参照ください。
2023年3月13日以降、マスクの着用は、個人の主体的な選択を尊重することになりました。しかし医療機関を受診する際は、周囲の方へ感染を広げないためにマスクの着用が推奨されています。ご理解とご協力をお願いいたします。
参考:マスクの着用について(厚生労働省)
循環器専門医として心臓病はもちろん、高血圧、糖尿病、脂質異常症、睡眠時無呼吸症候群の診断と治療を行うことができます。
総合内科専門医として、複数のご病気をお持ちの方にも適した医療を提供します。
京成八幡駅の目の前にある、「相談しやすい雰囲気」のクリニックです。
検査機器を取り揃えています。血液検査、レントゲン、心電図、超音波検査、ホルター心電図、脈波、睡眠時無呼吸症候群の検査に対応しています。
バリアフリーに対応した施設です。車いすの方も安心してご来院いただけます。
〒272-0021
千葉県市川市八幡3-26-1 ガレ本八幡1F
047-324-1114
WEB予約2023.5.08
ARNI(エンレスト®)の心機能改善効果、用量依存性は確認されず
ARNI(エンレスト®)を増量した方が、心機能は改善するのでしょうか?HFrEFにβ遮断薬を使用すると、用量依…Read More
2023.4.03
睡眠時無呼吸症候群、無呼吸・低呼吸の半減には10%以上の減量が必要そう
閉塞性睡眠時無呼吸、多くのケースで原因は肥満です。それでは体重を落とすことで、無呼吸・低呼吸はどの程…Read More
2023.3.06
循環器疾患の積極的検診、5年では死亡率の有意な低下は証明されず
冠動脈石灰化や大動脈瘤を発見するための胸腹部CT、末梢動脈疾患を検出するための脈波検査を含んだ検診は有…Read More
2023.2.06
ECMOを用いた心肺蘇生(ECPR)、予後改善はまたも証明されず
ECMOを用いた心肺蘇生(ECPR)は、心停止時に行われる究極的な治療です。このECPR、多施設のランダム化比較…Read More