おしらせ

発熱、喉の痛み、せき、息苦しさのある方の診察について

発熱、喉の痛み、せき、息苦しさのいずれかがある方は、発熱外来の時間帯に診察します。予約なしでの直接のご来院はお控えください。またご予約は当日分のみ承ります。ご理解とご協力のほど、宜しくお願い致します。

●当院を初めて受診される方
受診される際は、必ず事前にWEB予約をしていただくようお願い致します。予約枠が取得できない場合、当日の受付は終了しております。電話での予約はお受けしておりません。ご了承ください。

●当院を受診されたことがある方
当院に受診歴のある方は、予約システムの関係上WEB予約ができません。お電話でお問い合わせください。

また発熱外来の患者さんは、通常の患者さんと「時間的・空間的分離」を行う必要があるため、予約枠に限りがございます。ご案内が難しい場合もございます。その際は、千葉県のホームページで対応が可能な医療機関の検索ができますので、ご活用ください。

受診の際は事前に予約をお願いします

待ち時間短縮のため、当院は予約制にしています(詳細はこちら)。受診時は必ずご予約をお願いします。予約はWEBから可能です。

インフルエンザワクチン接種のお知らせ

 インフルエンザワクチンの接種予約を開始しました。市川市からの接種券をお持ちの方はご持参ください。市川市からの接種券がない場合、接種料金は3800円(税込)です。ご予約はWEB予約からのみ受け付けます。お電話での予約は受け付けておりません。予約なしで直接来院されてもワクチン接種はできませんので、ご了承ください。
 当院のワクチン接種は、高校生以上の方を対象に行います。中学生以下の方は、当院では行えません。また19歳以下の方が接種する場合、保護者の同意が必要です。接種時に保護者が付き添えない場合は同意書が必要になります。同意書は当院にご用意しております。必要な方は事前に当院までお越しの上、お声掛けください。

コロナウイルスワクチン接種のお知らせ

 コロナウイルワクチンの接種予約を開始しました。市川市の接種券をお持ちの方はご持参ください。市川市からの接種券がない場合、接種料金は15000円(税込)です。ご予約はWEB予約からのみ受け付けます。お電話での予約は受け付けておりません。予約なしで直接来院されてもワクチン接種はできませんので、ご了承ください。
 当院のワクチン接種は、高校生以上の方を対象に行います。中学生以下の方は、当院では行えません。また19歳以下の方が接種する場合、保護者の同意が必要です。接種時に保護者が付き添えない場合は同意書が必要になります。同意書は当院にご用意しております。必要な方は事前に当院までお越しの上、お声掛けください。

土曜日に受診を希望される方へ

土曜日の受診を希望される方が大変多くなっております。当面の間、土曜日に限り新規の患者さんの受け入れを原則中止しております。なにとぞご理解、ご容赦賜りますようお願い申し上げます。

院内でのマスク着用のお願い

2023年3月13日以降、マスクの着用は、個人の主体的な選択を尊重することになりました。しかし医療機関を受診する際は、周囲の方へ感染を広げないためにマスクの着用が推奨されています。ご理解とご協力をお願いいたします。
参考:マスクの着用について(厚生労働省)

院長の執筆した論文が出版されました

院長が執筆したABCスコアに関する論文がResuscitation Plus誌に掲載されました。

Kazuyuki Uehara, et al. The ABC (Age, Bystander, and Cardiogram) score for predicting neurological outcomes of cardiac arrests without pre-hospital return of spontaneous circulation: A nationwide population-based study. Resuscitation Plus. in press.

 ABCスコアとは、心停止になった患者さんの医学的な見通し(社会復帰できるか、脳に重度の後遺症を残すか、死亡するか)を予測するスコアです。心停止を起こし、病院到着までに心臓が動き出さない場合、社会復帰できる確率は約1%しかありません。社会復帰を目指して、ECMO(いわゆる人工心肺)での治療が行われることがあります。ただしこの治療を行うと、大量の医療資源を要し、約400万円の費用がかかります。すべての患者さんにECMOを用いた治療を行うのは現実的ではありません。また「脳に後遺症が残り、他人の世話になるような状態にはなりたくない。延命治療は希望しない」と語られる方もいらっしゃいます。患者さんやその家族の望む未来を実現するために、今後の見通しを予測することは極めて重要です。その見通しを、病院に到着した時点で即座に予測できるようにしたのが、ABCスコアです。今回の論文により、院長が開発したABCスコアを日本全国で適用できることが実証されました。
 この研究では、消防庁が作成している「救急蘇生統計(All-Japan Utstein Registry)」を使用させていただきました。このレジストリーには、病院外で心停止になった日本全国の患者さんの情報が登録されています。2005年から登録が開始され、通算登録者数は150万人を超えます。救急蘇生統計は、心停止発生から治療に関するデータが登録されているレジストリーの中で世界最大のものです。日本が世界に誇るこのレジストリーは、患者さん、救命処置に携わった家族・一般市民・医療従事者の協力により成り立っています。救急蘇生統計がなければ、本研究は行うことができませんでした。データ集計にご協力くださったすべての方々に心より感謝申し上げます。
 ABCスコアは心停止という究極的に切迫した状況において、医療従事者が即座に見通しを知るために作成しました。今後の見通し、患者さんやその家族の価値観を踏まえて、最善の治療選択の助けになることを期待しています。最後になりますが、この研究に携わった全ての方々に御礼を申し上げますとともに、ABCスコアが救急医療の発展に寄与することを祈念します。

2024年6月1日 院長 上原 和幸

睡眠時無呼吸症候群いびきをかく人、いませんか?

クリニックの特長

  • 高血圧、脂質異常症、睡眠時無呼吸症候群の診断と治療 01

    循環器専門医として心臓病はもちろん、高血圧、脂質異常症、睡眠時無呼吸症候群の診断と治療を行うことができます。

  • 総合内科医 02

    総合内科専門医として、複数のご病気をお持ちの方にも適した医療を提供します。

  • 京成八幡駅の目の前 03

    京成八幡駅の目の前にある、「相談しやすい雰囲気」のクリニックです。

  • 血液検査、レントゲン、心電図、超音波検査、ホルター心電図、脈波、睡眠時無呼吸症候群の検査 04

    検査機器を取り揃えています。血液検査、レントゲン、心電図、超音波検査、ホルター心電図、脈波、睡眠時無呼吸症候群の検査に対応しています。

  • バリアフリーに対応した施設 05

    バリアフリーに対応した施設です。車いすの方も安心してご来院いただけます。

当院の感染対策
について
感染対策

このような症状がありましたら
ご相談ください。